ワークセンターかがやき  自主製品始めました!

こんにちは!ワークセンターかがやきです!

今年度から、自主製品の製作・販売を始めました。

雑巾・台布巾・ポチ袋の製作をしています。

そして9月に開催された「すこやかともしびまつり」10月に開催された「白岩フェスティバル」に

初出店させていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご利用者様、職員共に、初めての出店販売はとても緊張しましたが、良い経験となりました。

なにより、自身が製作した製品を購入していただくということが自信になり、

皆さんのこれからの作業意欲の維持、向上に繋がったと思います。

4月からスタートした自主製品製作。まだまだ至らない点はあるかと思いますが、

アイディアを出し合いながらこれからも製作していきます。

桜花園の窓口でも販売しております。お立ち寄りの際は、ぜひお手にとってご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

ポチ袋にメッセージを書きアレンジしております。今なら期間限定、「お年玉袋」あります!

 

 

2025年10月16日 | カテゴリー : 桜花園 | 投稿者 : 桜花園

[桜花園]春のお食事会

入所では4月27日に春のお食事会を行ないました。

お昼ご飯は「割烹 青善」のお弁当を食べました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年は東北中学校吹奏楽部にご来園いただき、演奏をしていただきました。

皆さん楽しそうに演奏を聴いておりました。

 

 

 

【桜花園 ワークセンターかがやき】 お花見

待ち遠しかった春が桜花園にもやってきました。

かがやき利用者のみなさんも前庭に出てお花見です!!

 

 

 

 

 

 

 

「気持ちがいいね!」「きれいだなー」「あの花は何かな?」と会話が弾みます。

清々しい青空の下、散歩も楽しめる季節となり、みなさん大変喜んでいました。

外気浴でリフレッシュをしたみなさん、これからの活動意欲も高まっています!!

 

 

 

 

2025年4月28日 | カテゴリー : 桜花園 | 投稿者 : 桜花園

【桜花園】かがやきの会を開催しました。

令和7年3月15日(土)にかがやきの会を開催しました。

 

今年は、アクア―レ長岡に行き利用者様、職員、ご家族様も招待し、一緒に行いました。

1年間頑張ったことと今年の抱負を利用者様一人一人発表しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

食事が並ぶと会食会スタートです。

利用者様の乾杯の挨拶と共に会食会が始まります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お刺身や季節の小鉢、茶碗蒸し、蕎麦、デザートもありました。

みなさん楽しそうに談笑されていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

食事の後は、お楽しみのカラオケ大会です。

利用者様それぞれ歌いたい歌があり、緊張することもなく堂々と歌って

おられました。利用者様同士でデュエットしたりと大いに盛り上がりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カラオケが終わってからは1年間の振り返りタイムです。月ごとに取り組んだことや

行事を思い出しながら皆さん見ておられました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3月は1年間の節目です。 新しい出会いもありますが、別れもあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

利用者様、ご家族様、職員等多くの方の協力があり、作業や日々の活動等

に取り組むことが出来ました。

次年度もにみんなで力を合わせ一緒に頑張りましょう!と語り合いながら

色々な思いが詰まった大変楽しい会食会になりました。

 

2025年3月27日 | カテゴリー : 桜花園 | 投稿者 : 桜花園

【桜花園】ワークセンターかがやき 作業の様子

ワークセンターかがやき就労継続支援B型事業では、地域の企業様と協働して作業を進めていく「地域協働」の取り組みを行っています。

今月は㈱オーシャンシステムヨシケイ様のチラシ挿みの作業をご紹介します。

こちらの作業は冊子にチラシを1枚ずつ挿み込む作業です。

まずはチラシの総数がきちんと揃っているか職員が数を数えます。数えたチラシは間違えがないように、冊子とチラシをそれぞれ10枚ずつ交互に重ねておきます。

この状態から利用者様に作業を開始していただきます。

 

 

 

 

薄いチラシの場合、重なったまま挿んでしまうこともありますが、10枚ずつ数えてあるためチラシが足りないとなった場合でも全てを確認するのではなく、作業していた10枚を確認すれば良いことになります。

 

 

 

 

利用者様も10枚挿み終えると数を確認し、交互に重ねてくださいます。

最後に職員が箱ごとに指定の数を入れ、納品しています。

薄いチラシもあるため、紙が切れないよう丁寧に取り扱いながら作業に取り組んでいます。

2025年3月13日 | カテゴリー : 桜花園 | 投稿者 : 桜花園

【桜花園 ワークセンターかがやき】 活動の様子を紹介します

生活介護(いきいき班)では、毎月季節行事を行っています。

2月は節分行事です。自分達で作った鬼で鬼退治です!!!

強そうな鬼です!みなさんそれぞれ退治したい鬼を思いながら…

「おにはーそと!!」「ふくはーうち!!」

鬼もお手上げ…みなさんの心の中の鬼と共に去っていきました!

まだまだ寒い季節ですが、体を動かし元気はつらつ!活動しています。

2025年2月21日 | カテゴリー : 桜花園 | 投稿者 : 桜花園

【桜花園】ワークセンターかがやき 作業の様子

ワークセンターかがやき就労継続支援事業B型では、地域の企業様と協働して作業を進めていく「地域協働」の取り組みを行っています。

今月はヨネックス様のバトミントンラケットの作業をご紹介します。

いただくラケットは毎日種類が異なり、ラケットによってグロメットの種類も変わるので作業開始前に職員が確認し、利用者様が間違いなく作業に取り組めるようにしています。

グロメットは一つ一つがとても小さく、入れる箇所も多いので集中力が必要な作業になります。

指先を使うので、手元が見えやすいように卓上電気を使用して作業している方もいます。

 

 

 

 

 

また、周りを気にせず作業に集中できるようパーテーションを使用したり、作業室内を上手く活用し、個別に取り組める環境作りにも配慮しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

受託品のラケットの中には、バドミントンの世界大会で2位を受賞した製品もあるとのことで、そのようなお話を利用者様にもお伝えし、日々のやる気にも繋がっています。

お一人おひとりのペースは様々ですが、毎日175本納品ができるように利用者様皆さんで協力して取り組んでいます。

 

 

 

2025年2月7日 | カテゴリー : 桜花園 | 投稿者 : 桜花園

【桜花園】 忘年会

12月26日(木)食堂にて忘年会が開催されました。

昼食に手作りの松花堂弁当と果物盛り合わせを食べました。

ご利用者様は、「おいしーい」「うまーい」と言いながら召し上がっていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

食後、コーヒやジュースを飲みながら昨年を振り返る為のスライドショーを見ました。

ご利用者様より昨年がんばったことや楽しかったこと・今年の抱負を発表しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また、家族会よりエアドック2台をいただきました。大切に使わせていただきます。

 

参加されたご家族の皆様ありがとうございました。

2025年1月30日 | カテゴリー : 桜花園 | 投稿者 : 桜花園

【桜花園】ワークセンターかがやき 作業の様子

ワークセンターかがやき就労継続B型では、地域の企業様と協働して作業を進めていく「地域協働」の取り組みを行っています。

今月は㈱オーシャンシステムヨシケイ様の『キャプロン作業』をご紹介します。

キャプロンは食品を梱包する緩衝材なのですが、こちらを1枚ずつ綺麗にしてお返しする作業になります。

作業開始前にテーブルを消毒し、帽子・マスク・手袋を着用し衛生面に気を付けて取り掛かっています。

まず、袋にたくさん入っている緩衝材を汚れや破れがないか確認し、1枚ずつ広げて重ねていきます。

 

 

 

 

 

次に食品用消毒液を1枚ずつ吹きかけ、両面拭き取ります。拭き取り作業は2回行います。

 

 

 

 

 

拭き取ったものをパタパタと乾燥させ、箱の100の線まで重ねてゴムで1束にします。

 

 

 

 

 

1袋に4束を入れて納品となります。

作業の工程が分かりやすいように、作業終了後は「広げ済み」や「1回拭き取り済み」など、カードを貼って間違いのないようにしています。

新年もスタートし、利用者と職員共にまた新たな気持ちで作業に取り組んでいきたいと思います。

2025年1月8日 | カテゴリー : 桜花園 | 投稿者 : 桜花園

【桜花園】グループホーム 外出行事&会食会の様子

いろいろなところに行ってきました。

道の駅『天領の里』の夕凪橋の上で    『スタミナ太郎』で焼き肉食べ放題

 

 

 

 

 

 

 

『越後丘陵公園』でハロウィーン       『一作』で楽しい女子会

 

 

 

 

 

 

今年の目玉は、全グループホームでの「会食会」を『アクア―レ長岡』で開催したことです。

美味しいお料理に舌鼓を打ちながら、スライドショーでグループホームの活動を振り返りました。

 

 

 

 

 

 

最終盤には、カラオケで熱唱されていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

来年もたくさん楽しみましょう。