ブログ

サイト管理人のブログです。

ブログ一覧

ワークセンター千秋「日帰り旅行」

11月11日(土)マリンピア日本海、ホテル日航新潟中華バイキング、ふるさと村の日程で日帰り旅行に行ってきました。長岡はあいにくの雨模様でしたが、新潟に行くに連れて、晴れ間が出てきました!

最初は、マリンピア日本海へ館内水族館やイルカショーを写真を撮ったりと楽しみました。

歩き疲れお腹はペコペコ!昼食はホテル日航新潟中華料理♪次々から出てくる料理に大満足!

楽しい時はあっという間です。ふるさと村で買い物をして帰宅となりました。また来年行きましょう♪

ワークセンター小千谷さくら 「生活訓練」

ワークセンター小千谷さくらの「生活訓練」のプログラムにて、
買い物訓練と調理訓練を行いました。

調理をするためには、まずは買い物から・・・。
調理に必要なものをメモに書いて、
必要な量や金額を考えながら、買い物を行いました。

次は調理に挑戦!

1回目のメニューはクリームシチューと卵焼きです。
野菜を切ったり炒めたり、卵焼きも上手に出来ました。

2回目のメニューはミートソーススパゲティとコーンサラダです。
前回よりも野菜を小さく刻んだり、パスタを茹でたり頑張りました。

おいしくいただいた後には、片付けもしっかり行いました。

振り返りをして、次の訓練も頑張ります!

【桜花園】ワークセンターかがやき ハイキング行事

10月7日に、ワークセンターかがやき就Bと生活介護で「合同ハイキング」を行いました。

 

今年度も、「長岡ロングライフセンター」までハイキング実施しました。

体育館でしっかりとラジオ体操をして出発!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  当日はあいにくの雨でしたが、

  皆さん自身のペースで秋を探しながら

  ハイキングを楽しまれていました。

 

 

 

 

 お昼をロングライフセンターで食べ、施設内の散策・思い出として作品作りをして

 午後も皆さん楽しまれていました。

 

 今年後も実りの秋を堪能することができました。

 肌寒い日も増えつつあり、季節の変わり目を感じますが、

 これからも元気いっぱいに活動していきたいです。

2023年11月11日 | カテゴリー : 桜花園 | 投稿者 : 桜花園

【桜花園】ワークセンターかがやき 作業の様子

ワークセンターかがやき就労継続支援B型では、地域の企業様と共同して作業を進めていく「地域協働」の取り組みを行っています。

今月は、9月の越後製菓様の続きの作業風景をお伝えします。

「シール貼り」

扇、しで、両面テープの3点が入っているか、不備が無いか確認しながら袋をシールで閉じます。

袋が同じ大きさに出来上がるように、袋の中央にシールが貼れるよう、治具を使用します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「箱詰め」

小箱に125袋入ります。袋の中身に不備がないかダブルチェックし、空気を抜き並べていきます。

2週間で2500袋を目標に行っています。

今月いっぱいで終了の季節限定作業となります。残りの作業も衛生面に気を付けて行っていきたいと思います。

 

2023年11月9日 | カテゴリー : 桜花園 | 投稿者 : 桜花園

10月 秋華祭②(ステージver)

10月15日(日) 王見台の体育館にて4年振りに秋華祭のステージ発表が行われました。

フェリスキッズDANCEスクールによる元気いっぱいなダンス、美祥会による美しい踊り、

中越高校吹奏楽部による迫力満点の演奏を披露していただきました。

利用者様も頑張って練習したダンスを発表しています。

フレッシュなパワーをたくさんもらい皆様喜ばれておりました。