ブログ

サイト管理人のブログです。

ブログ一覧

ワークセンター千秋 お仕事お疲れ様会

3月18日にアクアーレ長岡でお仕事お疲れ様会を行いました。

久しぶりのアクアーレ長岡ということもあり、みなさんとても楽しみにしていました!

 

司会もスピーチもばっちりでした!

 

乾杯をして、ご馳走を食べながらダンスの発表、鑑賞をしました。

みなさん、昼休みも練習をしていたのでとっても上手に踊ることが出来ていました。

 

次はビンゴを行いました。

景品はお菓子とハンカチでした!

ご飯が美味しかった!

ビンゴが楽しかった!と感想をいただきました。

 

 

一年間お疲れ様でした。

来年度もまたよろしくお願いいたします。

【桜花園】ワークセンターかがやき かがやきの会

3月11日、ワークセンターかがやきでは1年間を振り返る場として「かがやきの会」を行いました。

 

いきいき班では、1年間の活動を振り返りながら1人1枚コラージュを作成しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自身の写真とともに好きな食べ物の写真やイラストを切り貼りし、思い出に残る作品となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

受託班では、ビーズストラップを作成しました。

細かい作業に苦戦しながらも、満足のできる作品に仕上がったようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また、1年間の作業の振り返りをグループワークで行いました。

活発な意見交換がされ、新たな一面を知る機会となりました。

 

昼食にはお弁当を外注しました。

普段の給食とは一味違うメニューに嬉しそうな表情です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年度もたくさんの思い出とともに充実した1年を送ることができました。

来年度も楽しみながら様々なことに挑戦していきたいです!

[桜花園] ワークセンターかがやき 作業の様子 

ワークセンターかがやき就労継続支援事業B型では、地域の企業と協力して作業を進めていく「地域協働」の取り組みを行っています。

先月に引き続き、配管支持金具の作業の紹介をします。

作業席は、広い机を使用し、各自作業のしやすいように部品や金具を配置します。

 

 

 

 

 

 

かがやきでは、箱詰めをしたら、箱詰めの数のミスを防ぐため 写真に写っている札を箱につけることで、箱詰めをした人とは別の人が確認をし、ダブルチェックを行います。

 

 

 

 

 

 

 

日直当番も慣れてきて、皆さん朝の挨拶、消毒作業やお茶の片付けなどを頑張って行っています。

新年度も工夫をし、作業がしやすいように 間違えがないように取り組んでいきたいと思います。

 

2023年3月10日 | カテゴリー : 桜花園 | 投稿者 : 桜花園

【桜花園】新年おたのしみ会

新年あけましておめでとうございます。

1月20日(金) 桜花園で新年お楽しみ会が行われました。

 

 

まずは皆様で書き初め。

   

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さんとても上手に書かれていました。

 

 

 

 

いよいよ皆さんお楽しみ、昼食です。

今年のメニューは、毎年恒例のお寿司のほかに今年はのっぺい汁、フルーツあんみつ、甘酒でした。

 

 

 

 

 

 

左の写真は、ミキサー食の方用で栄養課が右のお寿司を使って再現してくださいました。

 

 

新年のあいさつから、甘酒で皆様で乾杯。

 

 

 

 

 

 

 

お寿司を黙々と食べられる姿が印象的でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆様とても楽しまれた様子でした。

今年一年も皆様の笑顔がたくさん見れますように。

コロナ禍ではありますが今年も宜しくお願いいたします。