ブログ

サイト管理人のブログです。

ブログ一覧

【ワークセンター小千谷さくら】生きくらげの販売を始めました!

ワークセンター小千谷さくらにて、『生きくらげ』の販売を始めました。

きくらげにはビタミンⅮ・食物繊維・カルシウム・鉄分等の栄養が豊富に含まれており、食感のアクセントとしてお料理に使われることが多い食材です。さらに、油で調理するとビタミンDの吸収率がupするそうで、炒め物などにピッタリです!これからの季節にはさっぱり酢の物や、中華風のサラダや和え物にもよく合いますよ!

 黒きくらげ 100g 200円~   

    白きくらげ 100g 250円~

乾燥きくらげは1年中食べることができますが、生きくらげの旬は6月~9月と言われています。ぜひ、この機会にみずみずしくぷりぷり食感の生きくらげをお楽しみいただけたらと思います!

ご購入を希望される方は、

【ワークセンター小千谷さくら ☎0258-81-6400】

まで、お問い合わせください。また、ワークセンター小千谷さくらの直売所でも購入が可能です。採れたてをご用意いたします。

よろしくお願い致します!

 

【ワークセンター小千谷さくら】5・6月開所日

5月の開所日では、散歩とカラオケを行いました。

ワークセンター周辺を散策し5月の爽やかな風を感じながら

楽しみました。花壇の花がちょうどきれいに咲いており、

心配していた天気も晴れて皆さんでリフレッシュできました。

 

 

 

 

カラオケは、開所日では初の試みでした!

順番に歌ったり、歌を聴いたり、タンバリンやマラカスで場を

和ませたり・・・皆さんそれぞれの楽しみ方で満喫されてい

ました。カラオケが好きな方が多く、「またやりたい!!」の声

も多く聞かれ、大変盛り上がりました。

 

 

 

 

6月の開所日では、【防災に関する勉強会】を行いました。

防災リュックの中は何が入っているのかを見たり、身近に

ある新聞紙を使用した防災グッズ(コップとスリッパ)を作

りました。

新聞紙には災害時に様々な活用法があり、ただ体に巻くだけ

でも保温効果があるようです。日頃から備えることの大切さを

皆さんでも話し合い、実際に見て体感して楽しく学び、有意義

な時間となりました。

【王見台】6月 冷やし中華始めました!

今月の王見台調理は、今年初の冷やし中華です。

この日は真夏を思わせるような暑さで、さっぱりとした冷やし中華は、利用者様に

大変好評でした。麺を食べられない方には、色鮮やかなちらし寿司を召し上がって頂き、

その他、揚げたてのコロッケや食べ頃に熟したメロンもついて、ボリューム満点でした。

毎年冷やし中華を楽しみにして下さる利用者様が大変多いので、

今年も喜んで頂けるようメニューに取り入れていきたいと思います。

【王見台】みんな大好き!オムライス

今年度最初の王見台調理は、昨年好評だったオムライスです。

利用者様は、ケチャップをたっぷりかけて召し上がってました。

中には、鼻にケチャップをつけながら夢中にオムライスを食べられている方も

いらっしゃいました。

また初物のメロンは良く熟成されていたため、とっても甘く喜んで頂けました。

今年も色々なメニューで楽しんで頂きたいです。