1月16日に新年お楽しみ会が行われました。
午前中、男性利用者と女性利用者に分かれて玉入れををしました。




お昼ご飯は、皆で生寿司・すまし汁・抹茶ババロアを食べました。

「おいしい。」と笑顔で召し上がっていました。




とても充実した時間を過ごすことが出来ました。
今年も楽しいことがたくさん出来ると願いたいものです。
1月16日に新年お楽しみ会が行われました。
午前中、男性利用者と女性利用者に分かれて玉入れををしました。




お昼ご飯は、皆で生寿司・すまし汁・抹茶ババロアを食べました。

「おいしい。」と笑顔で召し上がっていました。




とても充実した時間を過ごすことが出来ました。
今年も楽しいことがたくさん出来ると願いたいものです。


今年も新型コロナウイルスの影響で新年会は縮小となりましたが1月17日(日)
に新年福引き会を行いました。
昼食には、お好きなドリンクを1本選んでいただき、野崎屋さんの豪華な仕出し弁当をいただきました。


福引きでは二頭の獅子舞さんが現れ、皆様の笑顔が見られました!
仕出し弁当は、「豪華だね」「刺身がおいしいね」などなど喜びの声が
たくさん聞かれました。



1月15日に新年会を行いました。
プログラムはこちら!

1.オリジナル絵馬とポチ袋づくり
色を付けてイラストを追加し、新年の抱負を書いていただきました!






2.お正月かるた
お正月にちなんだ絵柄を探しました。

3.会食
換気・手洗い・消毒・検温後、ベルナール様の特選弁当をみんなで黙食しました!


本年もよろしくお願いいたします。
12月13日(月)ワークセンター寺泊・工房やひこ合同忘年会が行われました。
昨年は感染症拡大防止対策のため実施することが出来なかった忘年会ですが、
今回はワークセンター寺泊内にて開催されました。

豪華なお弁当をいただき、カラオケやDVD鑑賞と、それぞれ自由なひと時を楽しみました。

おやつタイムの後はプレゼントが選べるビンゴゲームを実施して大盛況でした。

新らい年も職員・利用者一同、体調に留意して頑張っていきたいと思っております。
よろしくお願いいたします。
12月24日、王見台ではクリスマス会が行われました。
チリンッチリンッ!とベルを鳴らしながらサンタクロースがトナカイさんと一緒に
皆様へプレゼントを届けました!
その後は、職員お手製のメープルパンケーキを楽しみました.
