ブログ

サイト管理人のブログです。

ブログ一覧

【桜花園】グループホーム 外出行事&会食会の様子

いろいろなところに行ってきました。

道の駅『天領の里』の夕凪橋の上で    『スタミナ太郎』で焼き肉食べ放題

 

 

 

 

 

 

 

『越後丘陵公園』でハロウィーン       『一作』で楽しい女子会

 

 

 

 

 

 

今年の目玉は、全グループホームでの「会食会」を『アクア―レ長岡』で開催したことです。

美味しいお料理に舌鼓を打ちながら、スライドショーでグループホームの活動を振り返りました。

 

 

 

 

 

 

最終盤には、カラオケで熱唱されていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

来年もたくさん楽しみましょう。

ワークセンター千秋 「10月 屋外散策・ 11月 パティオにいがた」

10月の行事は屋外散策をし、ごみ拾いを行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

途中でどんぐりを拾う姿も見られましたが、、(笑)

ごみ拾いが終わると、みなさんお待ちかねの参加賞のプレゼント!

 

 

 

 

 

 

 

頑張って良いことをした後のアイスクリームはとても美味しかったようです。

 

 

11月にはパティオにいがたへ行きました。

展示物を見たり、

スイーツを食べたり、

お買い物をしてみなさん楽しまれていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご家族に渡すことを楽しみに、

パンやお饅頭などのお土産を選んでおりました。

 

 

【桜花園】ワークセンターかがやき 作業の様子

ワークセンターかがやき就労継続B型では、地域の企業様と協働して作業を進めていく「地域協働」の取り組みを行っています。

今月は先月に引き続き、佐藤トレーディング㈱様の『タオル作業』をご紹介します。

【袋詰め】

三つ折りにしたタオルを熨斗で巻き、袋詰めをしていきます。

熨斗の文字が中央にくるように確認しながら詰めていきます。

 

 

 

 

 

 

【テープ貼り】

袋内の空気を抜きながら、しわにならないよう中央にテープを貼ります。

空気が入った状態のままでは箱詰めする際に入れづらくなってしまう為、一つ一つ丁寧に作業しています。

 

 

 

 

 

企業様の指示書に沿って箱詰めし、納品となります。

この工程を利用者様一人で行うと、1日で100個程度完成しています。

年末が近くなり、今期の納品が終了している作業もありますが

あと1ヶ月弱、皆で協力し日々の作業に取り組んでいきたいと思います。

2024年12月4日 | カテゴリー : 桜花園 | 投稿者 : 桜花園

【ワークセンターざおう】8月~11月のおでかけ

就労継続支援B型 小グループ外出

【8月】

トキみ~てでトキをみてきました

日本でもトキを見ることができるのは数カ所しかないですね

 

 

 

トキと自然の学習館でトキについて学びました

本物の朱鷺色も見ることができました

 

 

 

 

実物大のトキの卵や羽もありました

トキの卵のレプリカを持っています
意外とズッシリしています

 

 

 

加勢牧場でジェラートやアイスをみんなで味わい、良いリフレッシュになりました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【9月・10月】

~温泉でリフレッシュ~

9月7日

アクアーレ長岡の青葉温泉に行きました

暑い日が続きましたが、温泉で気持ちも汗もさっぱりしました

 

温泉の後は、ながおか花火館へ移動しラーメンやアイスで思い思いにリフレッシュ

 

 

 

 

 

【11月】

11月9日

アクアーレ第2弾

 

 

 

 

 

 

少し時間に余裕があったので、ながおか花火館へ移動・・・

あったか~いお風呂の後は、ひんやりソフトクリームで一休みしました

 

 

 

 

 

もこもこのソフトクリームは、後味さっぱりでおいしかったです

 

 

 

 

 

 

とてもいい時間が過ごせました♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11月16日

天気にも恵まれドライブ日和

寺泊水族館まで足を運びました

遠くには、佐渡も見えました

 

 

ペンギンかわいらしかったです

普段見ることのできないたくさんのお魚に、皆さんも興味津々でした

 

 

こちらのペンギンさんもかわいらしいですね

 

 

 

 

 

10月 王見台秋華祭①(ステージ)

今年度の王見台秋華祭が10月20日(日)に開催されました。

地域の皆様やご家族の皆様等、多くの方にお越しいただき、ありがとうございました。

午前中は、王見台体育館でイベントが披露されました。

美祥会の皆様による踊りを披露していただきました。1曲目は「雨酒場」、2曲目は「隠岐祝い音頭」で美しい踊りでした。

 

 

長岡中越高校吹奏楽部の皆様による演奏を披露していただきました。「天地人」等、様々な曲で迫力ある演奏でした。

 

 

皆様盛大な拍手で楽しまれていました!

 

 

また、法人内のワークセンターや工房で作った食品や雑貨の販売もあり、楽しい買い物が出来ました。