ブログ
ブログ一覧
【王見台】3月の通所料理レク



3月15日から3日間、フレッシュないちごとバナナにチョコレートをかけたスイーツを作りました。
「うまくチョコレートをかけられるかな?」「美味しくな~れ!」と真剣に取り組まれていました。




【桜花園】担当別企画
3月18日
今年度最後の1グループ担当別企画は皆さんが大好きな焼きそばを作りました。
まずはお肉を炒め

次に野菜を炒め

そして麺を炒め

味付けをして完成!!!

温かいうちにいただきます!!



グループの皆さんで調理を分担し作った焼きそばはとってもおいしかったです!!
次はなにを作ろうかな~と今から楽しみです!!

【ワークセンター小千谷さくら】事業変更のお知らせ
令和3年3月吉日
関係各位
社会福祉法人 長岡福祉協会
理事長 田宮 崇
事業変更のお知らせ
拝啓 春陽の候、皆様におかれましては、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
また日頃より、当施設の運営に多大なるご理解とご支援を賜り、深く感謝申し上げます。
さて、「身体障害者福祉ホーム小千谷さくら」は令和3年4月1日より、共同生活援助事業所
「グループホーム小千谷さくら」として運営を開始させていただくこととなりました。
今後とも一層のご支援を賜りますようお願い申し上げます。
敬具
記
○旧事業 「身体障害者福祉ホーム小千谷さくら」
事業内容:福祉ホーム
○新事業 「グループホーム小千谷さくら」
事業内容;共同生活援助(介護サービス包括型)
〒947-0041
新潟県小千谷市小粟田2732番地14
管理者 名古屋 扶佐子
TEL/FAX 0258-82-2002
以上
【王見台】三種丼
3月24日昼食に、酢飯の上に、サーモン・甘エビ・いくら・玉子焼きに木の芽をトッピングした丼を提供。献立表には「三種丼」としか記載されていなかったため、多くの方は肉のそぼろがご飯にのった三色丼をイメージされていて、蓋をあけたらビックリ⁉「刺身だー」と大変喜ばれました。
ワークセンター千秋 ハーバリウムづくり
1月2回目の行事は、ハーバリウムづくりをしました。
☆ハーバリウムとは…:講師の堀田様より、作り方や留意点等のお話。

☆色選び:皆さん迷わずに、好きな色の花を選んでいました!


☆準備:中に入れる花のほかに、ビン・ピンセット(割りばし)・はさみ・オイルを用意します。


☆花入れ:一番下には、少し大きめの花を入れます。花の茎は切り落とし、押し詰めないように花をいれていきます。


☆オイル入れ→完成



沈んでいる花は、一日たつと浮き上がってきて、オイルを吸収して素敵なハーバリウムになりました!
簡単に、美しく出来上がるハーバリウムつくりは好評で、「大きいものをつくりたい」や「もう一つつくりたい」と言った声が聞かれました。
寒い日でしたが、講師の堀田様、ご指導ありがとうございました。