ブログ

サイト管理人のブログです。

ブログ一覧

【桜花園】忘年会

12月6日(日)桜花園体育館にて忘年会が開催されました。

 

 

 

 

 

 

利用者様の乾杯の合図で会がスタートです。

事前に利用者様から要望をお聞きして、食事はおでんとちらし寿司をいただきました。

   

当日はご家族の皆様からも盛り付けや配膳等手伝って頂きました。

 

 

 

 

 

食事を召し上がった後、今年1年を振り返る写真でのスライドショーです。

また、桜花園にちなんだクイズも行われました。

寒い季節となってきましたが、皆様心と体が温まった1日となりました。

来年も皆様にとって健康な1年となりますように…。

2020年12月22日 | カテゴリー : 桜花園 | 投稿者 : 桜花園

ワークセンター千秋 クリスマス会

12月12日にクリスマス会を開催しました。

<プログラム>

1.クリスマスに関する○×クイズ

壁には、皆で作成したクリスマスツリーを飾っています!

2.オリジナルペン立てづくり!

3.ケーキで茶話会

 野いちご工房のオリジナルケーキです!

4.サンタからプレゼント★

換気しながらの開催でしたが、クイズや創作、おいしいケーキで、

熱気あふれる会場でした。

 

 

 

 

【王見台】11月のテイクアウト昼食

月に一度のお楽しみ、テイクアウトの昼食。11月は、サイゼリヤのテイクアウトメニューを楽しみました。ピザを食べた人、ドリアを食べた人、パスタを食べた人…皆さん、それぞれおいしそう!

ワークセンター千秋 健康管理についての講演会

11月28日(土)に11月行事「健康管理についての講演会」を行いました。

当日の講師は、Total Life academy SONRISA  の古川広美様にお願いしました。

講演ではみなさんが、たのしく、笑顔でイキイキと過ごせるための5つの方法を教えていただきました。

なかでも一番反響があった内容は、「毎日の健康チェック」です。

”舌は内臓とつながりがあり、不調があると舌にも変化がおきるということ”

を初めて知ったという声が多く聞かれました。

他にも、

”自分のことを知ると、不調になる前に予防できるし、体調を良くする方法がわかる”というお話、

”簡単にストレスを消す方法”について教えてももらいました。

最後の質問受付では多くの方からの質問があり、時間がたりないくらいでした。

 

健康管理の必要性を理解し、自分から取り組むことは、

就職や雇用継続につながるということが、参加者に伝わったと思います。

 

 

 

 

ワークセンター千秋 令和2年 日帰り旅行

今年の日帰り旅行は、新津植物園鉄道博物館に行き、ふるさと村

おいしい昼食をいただきました。

植物園では、たくさんの熱帯植物に囲まれて散策。珍しい植物もたくさん見てきました。

鉄道博物館では、鉄道の歴史を学び、実際の部品やエンジンを見ることができました。

実物の蒸気機関車は迫力があり、みんなが大興奮でした!

行く先々で、感染症対策を行いながらの実施でしたが、

楽しい旅行となりました。