ブログ

サイト管理人のブログです。

ブログ一覧

【ワークセンターざおう】 新型コロナウィルス感染症予防への取り組み

新型コロナウイルス感染症の影響により今までとは違った日常となりました。
緊急事態宣言は解除とはなったものの、「新しい生活様式」となりまだまだ長い闘いが続きますね。

<清掃の様子>
【ワークセンターざおう】では毎日、自分たちが使ったところを掃除しています。毎日消毒も行っています。

その他にも3つの密を避ける取り組みをしています。

①換気の悪い密閉空間✖
②多数が集まる密集場所✖
③間近で会話や発声をする密接場面✖

 

 

 

 

<昼食時(食堂)の様子>

緊急事態宣言以前の座席位置

 

 

 

 

 

 

『新しい生活様式』に沿った座席位置

 

 

 

 

 

これからは、感染症予防に加え、暑さに慣れないこの季節は熱中症予防も必要になります。
利用者の皆さんは、日頃から “手洗い・うがい” “規則正しい生活” を心がけている様子で、体調を崩すこともなく毎日出勤されています。

【ふれ愛サポートセンターいずもざき】色々な調理レク活動をしました。

今年度に入り、新型コロナウイルス対策で外に出かける機会が減りましたが

少しでも楽しんで利用してもらえるように、生活介護調理レクの活動機会を増やしました。

どの調理も、皆さん一生懸命取り組んで頂きました。

その結果、どれもおいしく出来上がりましたよ~

 桜餅風和菓子

お好み焼き 

 

 ナポリタン

今後も、皆さんと楽しんで行える活動を考えていきます。

【桜花園】かぼちゃの苗植えを行いました

天気が良く、暖かい日が多くなってきましたね。

今年も苗植えの季節がやってきました。

ワークセンターかがやきでは、

昨年はさつま芋を植え、今年はかぼちゃ作りに挑戦です!!

かぼちゃも種類が豊富で、「どれがいいかな~」「こんなのもいいね!」と、

皆さんで4種類のかぼちゃを選びました。

 

 

 

 

 

 

晴れた日には、畑の草取りです。皆さん一生懸命に、黙々と取り掛かりました。

 

 

 

 

 

 

畑を耕して、

 

 

 

 

 

 

ビニールを張って、

 

 

 

 

 

 

さすが、手際が良いです!!

 

たっぷりの水をあげて、無事に苗が植えられました。夏の暑さに負けず、ぐんぐん育ちますように!

これからの成長が楽しみですね!!

 

2020年6月1日 | カテゴリー : 桜花園 | 投稿者 : 桜花園

「ワークセンター小千谷さくら」小千谷市より業務依頼いただきました

5月2日(土)

小千谷市福祉課より、業務依頼をいただき封筒の三つ折り作業を行いました。

こちらの封筒は、新型コロナウィルス感染症により特別定額給付金事業が実施されることになったため、その申請書の返信用に使用する封筒とのことでした。急な依頼ではありましたが、利用者9名,保護者1名、職員4名で時間内に1万枚の封筒を折ることが出来ました。

利用者さんは、慣れない作業で封筒の数量も多かったのですが、真剣な様子で前向きに作業をこなしていました。

こちらの封筒は市民の皆さんに無事に届けられたとのことで、申請書をもう発送したよとのお話を聞きました。

【王見台】今年も桜が満開になりました!

今年も、当施設のお隣にある地域ふれあい公園の桜が満開になりました。

4月9日に、15時から行う20分間ウオーキング時に天気が良かったため、施設外周の時に

記念撮影を行いました。

 

 

 

4月17日には散歩の時に記念撮影を行いました。新型コロナウイルスの関係で、

利用者の皆さんに国から支給されたマスクを着用していただいてます。

来年はマスクを着用せずに、皆さんの素敵な笑顔を撮影できたらと願っています。