ブログ
ブログ一覧
桜花園ワークセンターかがやき 節分行事
桜花園ワークセンターかがやきでは季節ごとに様々なイベントを行っています。
2/3は節分です。
この日のために利用者のみなさんで鬼のかぶり物を作りました。
おかめのお面もあります。
豆にみたてた球を投げて鬼を追い払いました。
この一年も無事に過ごせますように。
【王見台】新年会が開催されました!
令和2年1月19日(日)に、王見台の新年会を開催しました。
今年も近くの割烹屋さんから仕出し弁当を頼み、皆様から美味しかったと
喜んでいただきました。
新年会では、職員お手製の「獅子舞」と「なまはげ」が登場!そして今年はなんと
「桃太郎」が登場!邪気を払ってくださいました。
お琴と尺八の演奏では素敵な音色に皆さんうっとりと聞き入っておられました。
クイズ大会ではテーブルごとにONEチームになり、1位の豪華景品を狙って難問?に
大いに盛り上がりました。
新年会の終了後に恒例のカラオケ大会を行いました。皆さん素敵な歌声を披露されて
いました。
寒い中お越しいただいたご家族の皆様、賛助会の皆様ありがとうございました
[桜花園] かがやき 書初め
令和2年1月7日にワークセンターかがやきにて書初めが行われました。
みなさん、それぞれ今年の抱負など書きました。
集中して丁寧に書いています。
習字と手形で共同作品もつくりました!
『令和二年 かがやき』
桜花園の体育館に展示しています。
お正月の定番!
福笑いも行い楽しみました。
今年も一年健康で楽しく頑張りましょう。
【ワークセンター小千谷さくら】「かきぞめ」をしました
令和2年1月19日(日)
新しい年が始まり、開所日では皆さんが「かきぞめ」に挑戦しました。
学生以来久しぶりに書いたと言う方もいましたが、思い思いの文字を考えて書いていました。
書きたい文字を考えてきて、あっという間に書き上げたり、じっくりゆっくり書いたり、それぞれのペースで行いました。どの字も力作ぞろいです!!
書いた後はおしるこやおせんべいを食べながら楽しい時間をすごしました。
作品はワークセンターの玄関に掲示しました。
新しい年が希望や笑顔のたくさんある年になりますように!!
【桜花園】新年お楽しみ会
1月12日(日)桜花園にて新年お楽しみ会が開催されました。
まずは正月休みで鈍った体をほぐすために、風船バレーを行いました。
皆さん、楽しそうにレクレーションを行っておりました。
その後、獅子舞の入場です。
利用者の皆様、驚きと同時に笑顔が見られました。
昼食には豪華なお寿司、茶わん蒸し、すまし汁などが振舞われました。
皆様好きなお寿司のネタを真っ先に召し上がっているのが印象的でした。
鏡餅も飾られ、令和2年度のお正月を華やかに迎える事が出来ました。